
リノベーション実績紹介
フルリノベーション平屋モデル「温もりの家」
[実例08)富山市藤木新町(モデルハウス)]




玄関(entrance)
before


after


玄関ドアを開けると出迎えてくれるのはすっきりとしたシューズボックス。

居間(living room)
after
構造上抜くことが出来なかった柱は丸柱とすることと、収納を作ることで生かしました。
リビングでくつろぎながら正面の箱窓からシンボルツリーが見えるよう、キッチンからもお庭が目に入るように窓の位置との関係を大切にプランしています。



LDKと廊下、畳コーナーの間仕切はあえて障子の引分戸に。普段は開けて壁に収めて開放的な空間に。
キッチン(kitchen)
after
造作のキッチンは使いやすい家事動線を考えたアイランド型。

畳コーナー
after
将来的に洋室としてもお使いいただけるよう、置き畳での畳コーナーとしました。キッチンやリビングからも見える位置にあり、お子さまのお昼寝や、少し横になりたいときにも。
オープンになっていますが、建具を取り付けることも可能です。


洗面脱衣室(wash room)
after

サンルーム(drying room)
after
増築して設けたサンルーム。お出かけの際も天候を気にせず洗濯物を干すことが出来ます。
すりガラスの建具を通して、隣の寝室にやわらかな光を届けます。

ファミリークローク(walk-in closet)
after
玄関脇に設けたファミリークロークは家族みんなの普段使いのコートや鞄などを収納するのに十分なスペースです。

ウッドデッキ(wood deck)
after


箱窓は外の景色を額縁のように切り取るとともに、ちょっと腰かける居場所にもなります。

腰かけるにもちょうどいい箱窓。